fc2ブログ

すたのピンコロ日記

旅をして、美味しいものを食べて、毎日を楽しく!

大江戸街歩き   新宿区

パソコンの修理が終ってやっと帰って来ました。
長い2週間でした。


善国寺
安土桃山時代の文禄4年(1595)、池上本門寺第12代貫主・日惺上人により、
馬喰町に創建される。 たびたび火災に見舞われ、
麹町を経て寛政5年(1793)に現在地へ移転した。
本尊の毘沙門天は江戸時代より「神楽坂の毘沙門さま」として信仰を集め、
芝正伝寺・浅草正法寺とともに江戸三毘沙門と呼ばれた。
現在は山手七福神の一つに数えられている。
201161542.jpg

201161541.jpg

201161539.jpg
善国寺・・新宿区神楽坂 5-36

善国寺の向いにある小路をぬけると、小さな小路が続く・・・
201161543.jpg 201161544.jpg

山田洋次監督は、この「和可菜」で 『男はつらいよ』シリーズの脚本を書いていた。
201161545.jpg

201161546.jpg

201161547.jpg

201161548.jpg 201161550.jpg

201161551.jpg 201161552.jpg

名画座 ギンレイホール
1974年に名画座としてスタートした「飯田橋ギンレイホール」
神楽坂の旅館「和可菜」で『男はつらいよ』シリーズの脚本を書いていた山田洋次監督、
新藤兼人監督と乙羽信子夫妻、伊丹十三監督などもよく訪れたという。
また、森田芳光監督はここでのアルバイト経験を生かして『の・ようなもの』を撮った.
など映画関係者にまつわるエピソードにも事欠かない。
だが、ここは決して追憶の彼方にある映画館ではない。
時代の流れで名画座が次々と姿を消す中で踏ん張り続け、
今も現役バリバリの映画館として存続している。
201161553.jpg
新宿区神楽坂 2-19 銀鈴会館 続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2011/08/04(木) 13:10:00|
  2. 東  京
  3. | コメント:14

クラシック・アナログ時計

プロフィール

すた

Author:すた
毎日笑って、楽しく過ごしたい!

カレンダー


カテゴリ

東  京 (331)
  旅   (374)
大江戸街歩き (82)
街道巡り (376)
ウォーク (19)
鎌  倉 (22)
横  浜 (8)
奥の細道 (149)
  花 (26)
東北の旅 (60)
加  工 (1)
コミュニティ (0)
未分類 (8)
その他 (15)
動物・鳥 (1)

電力使用状況&電気予報

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR