月岡城の姿はいいですね。すたさんの撮り方が上手いのかな?
江戸幕府の移封・転封は凄まじいですね。
すたさんの城址めぐりを拝見していて、つくづく、そう感じていました。
二百六十数年も政権を維持するということは、並みの戦略ではなかったのですね。
上中下三字説・・・・・うまいこというものです。
昨今では、「分をわきまえる」「権利と義務」・・・・・・などの言葉は、いずれかに失せてしまったようです。特に。指導者達に・・・・・!
- 2017/01/05(木) 17:45:34 |
- URL |
- noratan #m8YbUcX2
- [ 編集 ]
noratan
家康を教えを代々守って繁栄したのか
時々の将軍が素晴らしかったのか分かりませんが
飴と鞭の使い方が見事だったのでしょうね。
上中下三字説、今の政治家に学んでほしいです。
たくわん和尚は知っていましたが
こういう話ははじめて知りました。
お訪ねいただいて嬉しいコメントを有難うございます。
自転車親父さん
500以上のお城があると聞いています。
せめて100名城は訪ねてみたいですが
まだ半分も行っていません。
お訪ねいただいて嬉しいコメントを有難うございます。
- 2017/01/09(月) 20:03:40 |
- URL |
- すた #-
- [ 編集 ]